院長ブログ

TEL:03-5703-1321

2021.07.20更新

 otikomi               utuu

 

 

誰でもそんなことのひとつやふたつは必ずありますよね。私は最近でこそ楽観主義者で通っていて、あまり人の言葉にクヨクヨしなくなりましたが、それでも四〇年も前に言った自分の恥ずかしい言葉や、他人から言われた非難を思い出しては、ギャーと叫びたくなるような感情に包まれることがあります。

若い頃は、みんな自意識の塊が歩いているようなもの。

「ここんとこ、ちょっと太ってない?」と友人に言われたら、身も世もないくらい恥ずかしくなって、体中が火を吹いたように赤くなってしまう。

「もっとミスをなくしてもらわなければ困るよ」と上司に言われると、自分は仕事の能力がないから、もうこの会社を辞めたほうがいいのかもしれないと悩んでしまう。

特に最近目立つのは、若い人の自信のなさ。こんな美人が・・・と思える人が、私は太っていて醜いですか、と相談に来たり、国立大学卒のエリートなのに仕事ができない、とうつになったり・・・。

たぶん原因は、育ってきたプロセスに問題があるのでしょう。親は子どもに対し、その存在していることそのものに自信を植えつけさせるべきなのに、そんな親は周りから評価されたときだけ、子どもを評価することを繰り返してきたのではないでしょうか。そのために、大人になっても、その人たちは、周りの評価だけ気にして、いつも自信がない。なぜなら、周りの評価というのはどんどん変わっていくものだからです。 

そんなとき私は、まずその人たちの繊細さをほめてあげることにしています。

そして、その次に、周りからいろいろ言ってくるのは、周りの人があなたに関心があるから。それは幸せなことだ、と説明してあげます。周りから関心も払われないようになったら、言葉ひとつかけてもらえなくなるのですから。

不快な感じが頭の中に渦を巻いているときは、それ以外の脳の活動やからだの動きが止まってしまっています。ですから、それを再開させてあげればいいのですから、簡単です。

1)大声をあげて、言った本人の悪口を言う。走る。

  まるで、古びた青春ドラマのワンシーンのように思うかもしれませんが、これはわりと効果的です。  

2)シャワー、お酒、アロマテラピーなどのリラクゼーションを行う。

  ゆったりとした気分で、頭の中身をほぐしてあげる。不快感がゆっくり溶け出すのが分かります。

3)言われた言葉の意味をゆっくり考え直してみる。

  多くの言葉は傷つきやすい人々にはナイフで心臓をえぐられたように鋭く感じるものですが、客観的に見てみると、ノドに刺さった小さな小骨のようなもの。水を一杯思いきり飲めば消えてしまうくらいのもの。

4)どうしても、忘れられないとき。

  思いきり寝る。寝るというのは、それだけで、その間に脳が不快な思い出をうまく記憶の底へとしまいこんでくれる修復作業なんです。誰にでも与えられている、こんな特別な能力を感謝しましょう。

 

院長 高橋龍太郎著書「人生にはしなくてもいいことがいっぱいある」より抜粋

hon

 

高橋院長のひと言

たくさん食べる、よく寝る、大声で喋る。たいていのことはこれで解消します。

なぜなら、ここに人の基本形があるからです。 

onigiri  inutori

 

タカハシクリニック 院長 高橋龍太郎

投稿者: 医療法人社団こころの会 タカハシクリニック

夜間再診WEB予約
夜間再診WEB予約
PageTop